Blog

「国際森林デー2017 国際交流と海の森」

3/25(土) お天気にめぐまれ、東京湾を臨む「海の森」で森林整備をしてきました~♪
ところで「海の森」、ご存知ですか? 実はここは、ゴミの山!
1230万トンのゴミと、建設発生土を交互に埋めて造成した、埋め立て地なんです!
そこに、シイ、タブ、カシなどの苗木を植えて、森づくりを行っています!

私は2年前に植樹に参加しましたが、だいぶ苗木も大きくなってきました!嬉しいですね!
今回は、植樹ではなく、「森林整備」ということで、苗木の天敵である、セイタカアワダチソウなどの雑草を抜き、
森が元気に育つお手伝いをしてまいりました!

各国大使館から大使とそのご家族、また留学生も参加、2部では木材会館で交流会も行なわれ、
豊島岡女子学園の合唱部の皆さんが素晴らしいハーモニーを聴かせてくれました〜♫

私は「僕にできること」「木を植えよう〜いのちの森」、そして留学生の皆さんと「故郷」を歌いましたよ〜♫
ベトナム、モンゴル、中国、インドネシアなどから日本に学びに来ている留学生のみなさん、眼がキラキラしていました!

吉野町観光大使を仰せつかりました!

「そうだ、吉野に行こう」

奈良県吉野町、と言えば、
日本人なら是非訪れたいところですね!
あと二ヶ月もしたら、
あの素晴らしい桜を見ることが出来ます。

秀吉も愛した「吉野千本桜」は、まさに「桃源郷」

私が初めて吉野の里を訪れたとき、
暫く言葉を失いました!
なんて美しいのでしょう!
哀しいほど美しい。
だって、こんなにも美しいのに、
あっと言う間に散ってしまうんですから。

だからこそ、その場に立って、
この花を愛でたいものです。

吉野は、
忘れていた日本人の心を、思い起こさせてくれます。

おはようサタデイ

今日は節分!皆さん豆まきしましたか~?明日から、正に新しい一年が始まります!

因みに私は、明日の朝8:30~ミュージックバードの「おはようサタデイ」に生出演します!スマホで聴けますよ~♪

インターネットサイマルラジオの可聴局からパソコン、スマートフォンで聴くことが出来ます。

(例えば、東北エリア→「エフエム モットコム」、近畿エリア→「BAN-BANラジオ」、沖縄エリア→「FMいしがき」、関東エリア→「FM世田谷」 の各音声ボタンをクリック!)

ぜひ、聴いてくださいねっ!

あ、もう寝ないと・・・♪おやすみなさ~~い♪♪♪

明けましておめでとうございます!

新年、明けましておめでとうございます! 今年も富士山が綺麗でしたね!
ご挨拶が遅くなりましたが、今年も一年、皆さまお元気で、幸多き一年となりますように!

%e5%af%8c%e5%a3%ab%e5%b1%b1

我が家では、預かったネコちゃんにすっかり振り回されてます。

%e3%81%8d%e3%81%aa%e3%81%93

こう見えてもまだ1歳にならない赤ちゃんなんですよ〜♫

ほんと、カワイすぎて、仕事ができない…

新ブログ

「〜クラシカルクロスオーバーソプラノ・雨谷麻世ブログ〜」移転しました

以前のブログは http://ameblo.jp/mayomusic/ からご覧ください。