2018.4.25(水) |環境チャリティ・コンサートvol.60@日経ホール

〜美しい地球は、私達の心のハーモニーから〜
鎮魂の森へ捧ぐ 〜祈りの詩〜 東日本大震災・復興支援チャリティⅩⅩⅩ
環境チャリティ・コンサートvol.60

■2018年4月25日(水) 18:30開場 / 19:00開演
■会場:日経ホール(大手町駅) 
■全自由席:前売 5,500円 / 当日 6,000円(税込)

ピアノ:斎藤 雅広

予定曲:ネッラ・ファンタジア、ストレンジャー・イン・パラダイス、
タラのテーマ(映画「風と共に去りぬ」)、トゥナイト(ミュージカル「ウエストサイド物語」)、
ゴンドラの唄、長崎の鐘、ある晴れた日に(歌劇「蝶々夫人」)、
愛は地上の天国(オペレッタ「パガニーニ」)ほか

[主催] 太陽の会
[共催] 国土緑化推進機構/Mayo Crystal Music
[協賛] 清水建設/玉子屋/増田医院/ローソン
[協力] 立川中央病院/徳間ジャパンコミュニケーションズ
[後援] 文部科学省/環境省/林野庁/朝日新聞社/毎日新聞社
[Special Thanks] JAXA/宇宙教育センター

新年、あけましておめでとうございます!!

新年、明けましておめでとうございます

さあ、2018年が始まりました!

今日は、恵比寿神社に初詣、

世界中の人々が、一人でも多く、

平和への思いを持ってくれますように・・

夕陽に浮かぶ富士山、

この美しい姿がいつまでも続きますように・・

私達の、何気ない日々の暮らしが、

どうかいつまでも続きますように・・

そんな思いをこめて、

今年の環境チャリティコンサートのテーマは、

「美しい地球は、私達の心のハーモニーから」

本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます!!

2018年 あけましておめでとうございます!

新年、あけましておめでとうございます。

2018年も皆様にとって実り多い一年となりますように!

今年のチャリティコンサートは、

「美しい地球は、私達の心のハーモニーから」

というテーマで開催いたします。

コンサート情報も近々アップいたします、お待ちくださいませ。

Blogページもぜひご覧ください★

林野庁長官より感謝状をいただきました

林野庁長官より「感謝状」を拝受いたしました。

年に4回開催している環境チャリティコンサート。

その寄附金の一部は、緑の募金を通じて東日本大震災へチャリティしていただいています。

感謝状を頂くのは今回2回目ですが、

こうしてチャリティが続けてこられているのは、

いつもコンサートにいらして下さる皆様のお蔭です。

心より感謝申し上げます。

林野庁長官から、「感謝状」をいただきました!

今日は、林野庁長官から「感謝状」をいただきました!

年に4回開催している環境チャリティコンサートからの寄附金をの一部を、

緑の募金を通じて東日本大震災へチャリティをしていただいてます!

朝の10時から長官室で贈呈のセレモニーが…

沖長官は、とても気さくで素敵な方でした〜♫

実は今回2回目の感謝状でしたが、

こうしてチャリティが出来るのも、

いつもコンサートにいらして下さる皆様のお蔭です!

本当にありがとうございます!!


来週25日のクリスマスディナーショーもやっと270名を越えました…!

あと一息、ガンバりま〜〜す!

「嚴島より愛をこめて」がカラオケ(DAM)に入りました~!!

新曲「嚴島より愛をこめて」が、

カラオケ(DAM)に入りました~~~!!

この歌は、今年5月19日に、

嚴島神社の高舞台で初披露し、

「愛を歌う」というCDアルバムに収録されています♪

来年の、「平清盛公生誕900年」を記念して、

光栄にも、嚴島神社に奉納させていただいた歌で、

服部克久さんが作曲、

作詞は、わたくし、雨谷麻世が書かせていただきました~!!

ぜひぜひ、クリックして・・

歌ってくださいねっ!!!

12日(日曜日)11:00~「テレビ神奈川」にて放映「明日(あす)を見つけた高齢者たち~生涯自立をめざして~」:オリジナルソング「こんな日を」も!

「明日(あす)を見つけた高齢者たち~生涯自立をめざして~」

放送日時:11月12日(日)11時~
テレビ局:tvk(テレビ神奈川)デジタル3ch

http://vintage-villa.net/info/detail.php?id=26

http://vintage-villa.net/

神奈川の高齢者、「スーパーシニア」の方々の映像が、

明日12日(日曜日)11:00 より「テレビ神奈川」にて放映されます。

私のオリジナルソング「こんな日を」も流れるそうです♪

さあ、皆さん!

100歳を目指しましょう!

下北沢成徳学園創立90周年

今日は、下北沢成徳学園の創立90周年で歌ってまいりました。

11時から始まった記念コンサート、まずオープニングはオペラ「トゥーランドット」の「誰も寝てはならぬ」。

ところが、曲名を言うと、みんな、クスクス・・

誰も寝てはならぬ、という言葉で笑ったんですね。かわいいですね~!

実は、初めて「女子高生」の前で歌わせていただきました。

女子・・と言えば、今年夏の城南学園が「女子中学生」、

3年前の人見記念講堂では昭和女子大学の「女子大生」。

今思うと、昭和女子大の皆さんの前で歌った時が、一番緊張したかもしれません。。

(授業の一環だったので皆さん、とても静かでした!)

それにしても、成徳学園の皆さん、とっても可愛いかったです!

機会があれば、ゆっくり女子トークもしてみたいな~・・なんて思いました♪

ご関係者の皆様、本当におめでとうございました!!

2017.12.25(月) |クリスマス・チャリティ・ディナーショー

〜音楽も、たべよう。〜
一年に一度の至福のときを・・聖夜に響く、癒しのクリスタルヴォイス!

鎮魂の森へ捧ぐ 〜祈りの詩〜 東日本大震災・復興支援チャリティⅩⅩⅨ
環境チャリティ・コンサートvol.59

■2017年12月25日(月)  
 18:00~ 開場/18:30~ ディナー/20:00~ ショー
■会場:セルリアンタワー東急ホテル(ボールルーム) 
■お一人様:30,000円(フレンチコース料理、ドリンク代、税込)

ピアノ:小原 孝
ヴァイオリン:山成 御治代
パーカッション:中北 裕子

[主催] 太陽の会
[共催] 国土緑化推進機構/Mayo Crystal Music
[協賛] 大塚製薬/サクラグローバルホールディング/大和ハウス工業/増田医院
[協力] 立川中央病院/徳間ジャパンコミュニケーションズ/music39.com
[後援] 文部科学省/環境省/林野庁/朝日新聞社/毎日新聞社/バーレーン王国大使館
[Special Thanks] JAXA/宇宙教育センター