広島県呉市長迫小学校での日曜参観授業に参加!
2009年10月25日
地球環境へ音楽からプレゼント「僕にできること〜雨谷麻世」、国内で初めてこの楽曲を採用した広島県呉市長迫小学校で、日曜参観授業で行われました。
感激でした!!
まずは「木を植えよう〜いのちの森」の歌で出迎えてくれました!
「僕にできること」も勿論大合唱!
更に5年生の皆さんは「手話」を付けて歌ってくれました!
正に、「僕にできること」のメッセージを伝えてくださっています。
長迫小学校の皆さん、先生方、父兄の皆様、 本当にありがとうございました!」



環境チャリティコンサートvol.25
「我がふるさと・川崎へ〜愛をこめて〜」
10月22日に行いました、「デビュー20周年記念コンサート:環境チャリティコンサートVOL.25」は、お蔭様で1000名ほどのお客様にいらしていただき、無事に終えることが出来ました!
(新型インフルエンザの事もあり、ちょっぴり心配もしておりましたが、ホッとしました!)
本当にありがとうございました!!
(ブログもご覧下さい。)
詳細
会場:ミューザ川崎・シンフォニーホール
伴奏:金井信(p.f)/東京交響楽団アンサンブル 他
予定曲目:誰も寝てはならぬ/ア・タイム・フォー・アス(ロミオとジュリエット)/百万本のバラ/ムーン・リバー/群青/メモリー/アメイジング・グレイス/タイム・トゥ・セイ・グッバイ 他
全席指定:S席 7,000円 A席 6,000円 B席 5,000円
雨谷麻世、外務省国際協力イベントに出演!
グローバルフェスタ JAPAN 2009
10月3日(土) 16時〜17時
今年のテーマは「環境・気候変動」です。
日比谷公園のメインステージ(日比谷小音楽堂)で雨谷麻世のライヴがあります。
毎日新聞掲載情報
「雨谷麻世・環境ライブ」の活動が毎日新聞に載りました! (2009.08.26 UP)
森づくり讃歌「僕にできること」が小学校高学年用の音楽副教材(教育芸術社)に採用されました!詳しくは〜毎日新聞8/25朝刊 (2009.08.25 UP)
デビュー20周年記念コンサート・シリーズ決定!
地球と私〜未来に生きる子供たちへ
第1弾「美しき詩情」
環境チャリティコンサートvol.23
会場:文京シビックホール小ホール(後楽園)
2009年3月24日(火)19時開演
全自由席 5,500円
伴奏:榊原大(p.f)
第2弾「究極のアコースティック!」
環境チャリティコンサートvol.24
2009年7月7日(火)19時開演
会場:白寿ホール(代々木)
伴奏:斎藤雅広(p.f)
第3弾「我がふるさと・川崎へ〜愛をこめて〜」
環境チャリティコンサートvol.25
2009年10月22日(木)19時開演
会場:ミューザ川崎・シンフォニーホール
伴奏:金井信(p.f)/東京交響楽団アンサンブル 他
予定曲目:誰も寝てはならぬ/ア・タイム・フォー・アス(ロミオとジュリエット)/百万本のバラ/ムーン・リバー/群青/メモリー/アメイジング・グレイス/タイム・トゥ・セイ・グッバイ 他
川崎市・植樹祭 ~ 万福寺さとやま公園植樹祭
6月6日(土) 9時30分~(雨天決行)
「僕にできること」「アメイジング・グレイス」他、歌います!
ご近所の方は、是非ご家族で参加して下さいね!
川崎市長と記念植樹を行った後、みんなで植樹をおこないますよ~!
私も、みんなと一緒に植えたいと思います!
*最寄の駅は小田急線の「新百合が丘」です。
世田谷区内の小・中学校で「雨谷麻世・環境ライブ」始まる!
先月の5月19日(火)は、中里小学校の5年生の皆さんと、初めての授業。
「食物連鎖」「温暖化」・・・等、知っている子もいましたね。
「僕にできること」を1回聴いただけなのに、歌詞を見ながら上手に歌ってくれました! ビックリ!
子供たちの可能性の高さを、改めて感じました。
今後の予定は・・・
6月2日(火)は、九品仏小学校の、なんと1年から6年生の皆さん!
そして、花見堂小学校の、5年、6年の皆さん!