News

「鎌倉音楽祭」 TV・ラジオの放送予定です♪

http://www7.jfn.co.jp/1192/onair
出演:
雨谷麻世、岩崎宏美、植村花菜、川江美奈子、熊木杏里、ゴスペラーズ、MJCアンサンブル

9/9(日)19:00〜19:55 TOKYO FM(80.0MHz) http://www.tfm.co.jp/
10/1(月)〜12月31日(月) ひかりTV http://www.hikaritv.net/
10/8(月・祝)20:00〜22:00 BS12ch http://www.twellv.co.jp/
TOKYO MX(9ch)放送日は後日。(未定)

速報!本日、フジテレビの「とくダネ!」に出ました!

新曲「未来(ゆめ)をのせて〜はやぶさの軌跡〜」の話題を中心に、「僕にできること」や「全国植樹祭」の「君が代」の歌唱まで、今までの私の活動を集約して下さり、盛りだくさんの内容でした!感謝です!

「鎌倉音楽祭」に出演します!

8月26日(日)16:00開場/17:00開演

500組1000名様無料ご招待!

入場ご希望の方はこちらから↓
http://www7.jfn.co.jp/1192/oubo

他出演者は、岩崎ひろみさん、植村花菜さん、川江美奈子さん、熊木杏里さん、ゴスペラーズさん、MJCアンサンブルの皆さんです。

鶴岡八幡宮での奉納コンサートです。
舞台は、あの静御前の待った「舞殿」です。
高校2年生の時に歌った懐かしの舞殿・・・今から楽しみです!

http://ameblo.jp/mayomusic/

広島県呉市長迫小学校、電気新聞社のエネルギー教育賞優秀賞、
広島県教育奨励賞(県下で小学校3校)を受賞(平成23年度)!

おめでとうございます!!

「長迫小学校」と言えば、「僕にできること」を最初に歌ってくれた小学校です。
そして今でも、全校朝会から、入学式、卒業式にも「僕にできること」を歌っています♪

そんな「長迫小学校」の皆さんは、「僕にできること」を歌いながら環境の劇を作り、昨年度は、電気新聞社のエネルギー教育賞優秀賞と広島県教育奨励賞(県下で小学校3校)を受賞!
今年度も、エネルギー環境教育に取り組んでいます。嬉しいですね!

復興支援CD「地球へのオマージュ」販売について

5/22(火)〜25(金)10:00〜17:00(最終日は16時まで)
「2012NEW環境展」会場:東京ビッグサイト
http://www.nippo.co.jp/n-expo012/

「国土緑化推進機構ブース」で復興支援CD「地球へのオマージュ」を販売しています♪

また、今注目の、廃棄物処理と法律、放射性汚染、災害廃棄物の対策などの記念セミナーも開催。

中国で、「僕にできること(中国語ヴァージョン)」を歌ってまいりました!

3/30(金)、世界に名だたる医療機器の老舗メーカー、「サクラグローバルホールディング」さんの、中国、泰州市での会社設立の記念式典に参加させていただきました♪

当日はサクラの樹の植樹も行い、夜の晩餐会では、初めて、「僕にできること」の中国語ヴァージョンを歌い、中国の国民的歌、「茉莉花(モーリーホワ)」、カッチーニのアヴェマリア、誰も寝てはならぬ、等、歌ってまいりました♪

いわき市へ、復興支援チャリティ

先月22日に、昨年のコンサートの収益の一部を、
いわき市にチャリティしてまいりました。
コンサートにご来場いただいた皆様方のお蔭です。
ありがとうございます。
心より感謝、御礼申し上げます。

BLOG

『たいようの会』林野庁から感謝状!おめでとう!

3月2日(金)林野庁で、「国際森林年に関する林野庁長官感謝状贈呈式」が行われました。

今までの活動実績が評価され、全国から約80団体が表彰されました。
私が長年応援している、NPO法人「たいようの会」も、林野庁から表彰され、代表の北村克代さんと一緒に登壇致しました。
やはり続けていくことって大切ですね!
本当におめでとうございました!

BLOG