«雨谷麻世デビュー25周年» -雨谷麻世、25年目のラブソング・・

鎮魂の森へ捧ぐ 〜祈りの詩〜 東日本大震災・復興支援チャリティXV
雨谷麻世 環境チャリティ・コンサートvol.45

2014年10月31日(金) 18:30開場/19:00開演

会場:さくらホール(渋谷区文化総合センター大和田)

全席指定
SS:7,500円
S:6,500円
A:5,500円
B:4,500円

演奏:金井 信(Pf)、クリスタル・アンサンブル(コンサートマスター:森下 幸路)、中北 裕子(Perc)

予定曲:星は光りぬ(歌劇「トスカ」より)・アヴェ・マリア(カッチーニ)・レットイットゴー・ネッラファンタジア・美しき夕暮れ(ドビュッシー)・ダニ—ボーイ・島原地方の子守歌・この道・リベルタンゴ 他

共催:国土緑化推進機構/太陽の会/Mayo Crystal Music
協賛:大塚製薬/サクラグローバルホールディング/清水建設/大和ハウス工業/東邦ホールディングス/東洋熱工業/ハウスメイト/フクダ電子/ミキハウス
協力:ウェブベルマーク/KU-MA(子ども・宇宙・未来の会)/徳間ジャパンコミュニケーションズ
後援:文部科学省/環境省/林野庁/朝日新聞社/毎日新聞社
Special Thanks:JAXA(宇宙航空研究開発機構)/宇宙教育センター/music39.com

«雨谷麻世デビュー25周年» -雨谷麻世、25年目のラブソング・・

鎮魂の森へ捧ぐ 〜祈りの詩〜 東日本大震災・復興支援チャリティXIV
雨谷麻世 環境チャリティ・コンサートvol.44

2014年7月24日(木) 18:30開場/19:00開演

会場:浜離宮朝日ホール(築地)

全席指定
S:7,300円
A:6,300円
B:5,300円

ピアノ:金井 信
ヴァイオリン:山成 御治代
友情出演:ゆりがおか児童合唱団

共催:国土緑化推進機構/太陽の会/Mayo Crystal Music
協賛:カポニー産業/サクラグローバルホールディング/清水建設/東京エレクトロン/ハウスメイト/三井住友カード/和漢薬研究所
協力:キングレコード/子ども・宇宙・未来の会/music39.com
後援:文部科学省/環境省/林野庁/朝日新聞社/毎日新聞
Special Thanks:JAXA(宇宙航空研究開発機構)/宇宙教育センター

«雨谷麻世デビュー25周年» -雨谷麻世、25年目のラブソング・・

鎮魂の森へ捧ぐ 〜祈りの詩〜 東日本大震災・復興支援チャリティVIII
雨谷麻世 環境チャリティ・コンサートvol.43

2014年5月28日(水) 18:30開場/19:00開演

会場:はまぎんホール ヴィアマーレ(みなとみらい)
全自由席:5,500円
ピアノ:榊原 大

共催:国土緑化推進機構/太陽の会/Mayo Crystal Music
協賛:味の素/サクラグローバルホールディング/ハウスメイト/毎日新聞社
協力:キングレコード/子ども・宇宙・未来の会/music39.com
後援:文部科学省/環境省/林野庁/朝日新聞社
Special Thanks:JAXA(宇宙航空研究開発機構)/宇宙教育センター

「がっこうの森フォーラム」に出演します。

2月23日(日)13:00〜15:00

「がっこうの森フォーラム」に出演します。
会場 :新潟日報メディアシップ2F 日報ホール
http://gakkou-no-mori.jp/gakusyukai/

基調講演:佐川通さん(元十日町市立南中学校校長)
報告:
1. 魚沼市立伊米ヶ崎小学校 先生、児童
2. 佐藤 幸子さん(北蒲原郡聖籠町立聖籠中学校
せいろう共育ひろばみらいのたね会長)
3. 高橋 弘介さん(南魚沼郡湯沢町 湯沢町教育委員会教育課長)
Special concert:雨谷麻世
主催:新潟日報社・UX新潟テレビ21

「戸塚大踏切デッキ完成記念イベント」で歌います!

1/18(土) 13:55〜14:55

戸塚駅西口:西会場
http://www.totsukajuku-es.com/BigCrossing/seg01.html

ずっと開かずの踏切だった戸塚駅の大踏切。
この1月、長年の区民の念願だった、西口と東口を結ぶ橋が出来ました!
本当によかったですね!おめでとうございます!
因みに、車道の方はあと1年程で開通する予定だそうですよ。待ち遠しいですね!


当日は雪が舞いましたが、その後快晴!
1時間ほどのコンサート、「着物」で歌いました♪

長年の夢だった西と東の横断が、これで実現しましたね!
戸塚区民の皆さん、本当におめでとうございました〜!

雨谷麻世 クリスマス・チャリティ・ディナーショー!

鎮魂の森へ捧ぐ〜祈りの詩—東日本大震災・復興支援チャリティXII
雨谷麻世 環境チャリティvol.42

2013年12月25日(水)

[開場] 18:00
[ディナー] 18:30〜
[ショー] 20:00〜

会場:パレスホテル東京(山吹)
お一人様:30,000円
ピアノ:斎藤雅広

スペシャルゲスト:藤扇流二世家元・藤扇裕士

«共催» 国土緑化推進機構/太陽の会/Mayo Crystal Music
«協賛» カゴメ/サクラグローバルホールディング/東洋熱工業/ハウスメイト
«協力» キングレコード/子ども・未来・宇宙の会/music39.com
«後援» 文部科学省/環境省/林野庁
«Special Thanks» JAXA(宇宙航空研究開発機構)宇宙教育センター

第5回「間伐材活用シンポジウム」に出演します

終了しました!

10月25日(金)
12:30開場/13:00開演

http://www.green.or.jp/fukyu/o_fukyu/symposium/entry_785.php
http://mjm.mainichi-ks.co.jp/?p=2073

"森の育成と活用"、"市民参加"、"震災復興への活用"をテーマにしてきた「間伐材活用シンポジウム。
5回目を迎える今年はあらためて"国産材の活用"をメイン・テーマに開催いたします。

第1部「東日本大震災復興支援チャリティコンサート」
13:15〜14:00

上田 正樹氏:シンガーソングライター
雨谷 麻世氏:ソプラノ歌手

第2部 基調講演
14:10〜15:10

「人と森の歴史から、今後の共生に向けて」
講師 : ロバート・キャンベル氏/東京大学教授 、森の長城プロジェクト理事

第3部 パネルディスカッション「国産材活用の推進に向けて」
15:25〜16:55

【主催】公益社団法人国土緑化推進機構
【共催】毎日新聞社
【後援】林野庁
【日時】2013年10月25日(金)13:00〜16:55(12:30開場)
【会場】時事通信ホール(〒104‐8178 東京都中央区銀座5-15-8)

【交通】
東京メトロ日比谷線・都営浅草線の東銀座駅(6番出口)から徒歩1分
都営大江戸線築地市場駅(A3出口)から徒歩4分
東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線の銀座駅から徒歩7分
JR有楽町駅から徒歩12分

【定員】300名(応募者多数の場合は抽選)
【参加】参加無料

鎮魂の森へ捧ぐ〜祈りの詩—東日本大震災・復興支援チャリティXI雨谷麻世 環境チャリティ・コンサートvol.41

2013年10月17日(木) 18:30開場/19:00開演

会場:ヤマハホール(銀座)
全自由席:6,000円
ピアノ : 倉田 信雄

«共催» 国土緑化推進機構/太陽の会/Mayo Crystal Music
«協賛» 大塚製薬/サクラグローバルホールディング/清水建設/東邦ホールディングス/ハウスメイト
«協力» キングレコード/子ども・宇宙・未来の会/music39.com
«後援» 文部科学省/環境省/林野庁
«Special Thanks» JAXA(宇宙航空研究開発機構)