インド国内の新聞に掲載されました!
ビックリ!サミット翌日、1/14の新聞です。
私の後ろはすべて各国首相たち、または大富豪?の方々、VIPが勢ぞろい!

もう一つの新聞「The Times Of India」にも載りました!
モディ首相の後ろに私の顔が・・・バックの画面です。

向かって右がガンジーさん、そして左は・・・?

私の左隣が、用心棒(?!)の州政府の偉い方、他、ファンの人

帰国前にちょっと足を伸ばして・・・と言っても車で片道5時間超!!
言わずと知れた、「タージ・マハール」です。

ビックリ!サミット翌日、1/14の新聞です。
私の後ろはすべて各国首相たち、または大富豪?の方々、VIPが勢ぞろい!
もう一つの新聞「The Times Of India」にも載りました!
モディ首相の後ろに私の顔が・・・バックの画面です。
向かって右がガンジーさん、そして左は・・・?
私の左隣が、用心棒(?!)の州政府の偉い方、他、ファンの人
帰国前にちょっと足を伸ばして・・・と言っても車で片道5時間超!!
言わずと知れた、「タージ・マハール」です。
2011.1.12〜13 VIBRANT GUJARAT 2011 - グジャラートサミット2011
5TH GLOBAL SUMMIT
“初歌い” はインドです!
インド映画
「ミモラ」から〜 NIMBOODA
「デヴダス」から〜 Dola re Dola
歌ってきます!
(もちろん、ヒンドゥー語ですよ!)
その他、もちろん、「僕にできること」も!(英語ヴァージョン)
「僕にできること」・・・あなたにとどけ!
いよいよ、オリジナルソング「僕にできること」が音楽の教科書に!
たくさんの子供たちが歌ってくれることでしょう・・!
この歌をうたうことで、森の「木」も、心の「気」も元気になって、
子供たちの笑顔、すべての笑顔に繋がりますように・・・
2011年も、雨谷麻世は、跳びます!